セミナー
講師紹介

河村 好夫
河村会計事務所 所長 税理士
同志社大学法学部卒業。税理士CFP日本医業経営コンサルタント協会会員、
全国地域研究会関西支部所属。TAC·LECほかでファイナンシャル・プランナー講師、
民間生保会社中心に講演。「FPケーススタディ」(共著)他出版。
Dr.専門HP「m3」では、税務相談を担当し、開業から継承まで医業をフルサポート。

覺心 瑞穂
覺心瑞穂社労士事務所 特定社会保険労務士
クリニック専門の社労士法人から独立。クリニック労務管理を得意をする社会保険労務士。
各診療科クリニックや病院・調剤薬局を中心に、勤怠管理はもちろん、トラブル回避や解雇に関する
経験も多数。さまざまな就業形態の特性を把握した賃金設計・給与計算のスペシャリスト。

原 知子
税理士法人エイアール税理士事務所 代表社員 税理士
約500件の医療機関をクライアントに持つ会計事務所に勤務後、独立開業。
数多く経験した税務調査や業務改善を見据えた経理指導や帳票管理指導を得意とする。

原 聡彦
合同会社MASパートナーズ 代表 認定登録医業経営コンサルタント
長年、医業専門の会計事務所を母体としたコンサル会社にて経営指導。
独立後「院外事務長」として多くの医院を顧間先とし、経営に関与している。
院内勉強会も定期的に行っており、スタッフヘの個別指導も可能。日経ヘルスケアほか執筆多数。

中北 甚
なかきた税理士事務所 所長 税理士
医療機関専門の税理士法人に約10年勤務後に独立し個人事務所を開設。
開業後も医療機関の顧問先を多数抱え、税務調査対応の経験も豊富。
特に医療法人設立支援や医療機関向けのタックスプランニング、承継対策に注力している。

藤本 佳子
社会保険労務士法人 パール社労士オフィス 代表社員 社会保険労務士
人事労務全般に関するサービスを提供しており、医療機関特有の人事労務問題にも精通し、
それぞれのクリニックに合わせた最適なサポートを行っている。

米田 弘司
株式会社リスクマネジメントラボラトリー ファイナンシャルプランナー
保険代理店を独立開業後、株式会社リスクマネジメント・ラボラトリーの事業拡大に参画。
現在は、医師協同組合、医師会にてセミナー運営・企画に携わる。
Dr.専門HP「m3.com」では、主に開業についてメルマガを掲載。
開業セミナーコンシェルジュを多数経験。
講師のコラム
2025/4/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2025/04 |
2025/3/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2025/03 |
2025/2/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2025/02 |
2025/1/6 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2025/01 |
2024/12/4 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/12 |
2024/11/6 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/11 |
2024/10/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/10 |
2024/9/10 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/09 |
2024/8/5 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/08 |
2024/7/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/07 |
2024/6/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/06 |
2024/5/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/05 |
2024/4/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/04 |
2024/3/11 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/03 |
2024/2/15 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/02 |
2024/1/9 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2024/01 |
2023/12/4 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/12 |
2023/11/2 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/11 |
2023/10/2 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/10 |
2023/9/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/09 |
2023/8/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/08 |
2023/7/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/07 |
2023/6/5 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/06 |
2023/5/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/05 |
2023/4/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/04 |
2023/3/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/03 |
2023/2/2 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/02 |
2023/1/5 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2023/01 |
2022/12/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/12 |
2022/11/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/11 |
2022/10/3 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/10 |
2022/9/2 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/09 |
2022/8/29 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/08 |
2022/7/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/07 |
2022/6/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/06 |
2022/5/2 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/05 |
2022/4/4 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/04 |
2022/3/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/03 |
2022/2/8 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/02 |
2022/1/5 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2022/01 |
2021/12/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2021/12 |
2021/11/1 |
米田のFP通信『ちょっと気になる“保険”や“年金”のお話し』2021/11 |
2020/12/1 |
コロナ禍における経営支援とリスクマネジメント |
2020/9/1 |
労働者災害補償保険法について |
2020/6/1 |
新型コロナウイルスの影響下における支援策について |
2020/3/1 |
スタッフの金銭トラブルを予防するためのポイント |
2020/1/6 |
残業時間の上限規制 ― 36協定書の作成と届出 |
2019/11/1 |
ご存知ですか!? 年収850万からの増税がはじまります。 |
2019/9/1 |
資産形成術 ~所得控除からの資産形成 ~ |